観光ボランティアガイド

英語ガイド(English Guide)をご希望の方はこちらをクリック(Click here)ください。


※新型コロナウィルス感染症対策のため、以下の対応を行います。ご了承いただいた上でお申込みください。

·         ガイドはマスクを着用し、ガイド1名につき、原則15名様までのご案内となります。

·         お客様もマスクの着用をお願い致します。また、当日お客様各自で検温をしていただき、発熱等(37.5度以上)の風邪の症状がみられる方は参加を控えてください。

·         当日、ガイドがお客様を検温させていただく場合がございますので、ご協力をお願い致します。

·         見学施設等について感染症対策のためご希望に添えない場合がございます。

 

·         コロナウィルス感染症拡大状況等により急遽お断りする場合がございますのでご了承ください。


飛鳥観光協会 観光ボランティアガイドは

「おもてなし力」向上につとめています!

 

 明日香村を巡るなら、観光ボランティアガイドにお任せ!グループはもとよりお一人さまでも丁寧に対応させて頂きます。

もちろん、時間が限られる方や小中高生の学習旅行・遠足等でも、効率よくご案内いたします。

 

 飛鳥時代の遺跡は、目で見ただけで理解できるものが少なく、そもそも土に埋まっているものが多くあります。ガイドは、お客様に写真や絵をご覧いただきながら、自分の言葉で分かり易くお話しします。また、道や施設のことも熟知していますので、見学やハイキングなども効率よくご案内します。

 

 ボランティアガイドと一緒に、飛鳥時代にでかけましょう!

観光ボランティアガイドご利用時の注意点


(お申し込み前に必ずお読み下さい。)

  • 1名様から団体様まで対応いたします。修学旅行も数多く担当させていただいております。
  • 英語・韓国語が話せるボランティアガイドも在籍しています。
  • 毎週土・日曜日、及び祝日には、「亀形石造物」「石舞台古墳」「明日香村埋蔵文化財展示室」「飛鳥びとの館」にて定点ガイドを実施しています。(費用不要)
  • ボランティアガイド運営協力金(ガイド1名につき3,000円)を申し受けますので、よろしくお願いいたします。
  • 原則、お客様15名程度を目途に、ガイド1名を手配させていただきます。("必ず"ということではありません、ご予算に合わせてご相談ください)
  • 案内時間が食事時間帯にかかる場合は、ボランティアガイドの食事費用もご負担願います。
  • ガイド中の交通機関利用費用、及びレンタサイクル料金等は、ボランティアガイドの分もご負担願います。(有料施設の入館料・拝観料については、基本的にガイドは無料です) 
  • 天候その他の事情により、ご希望に添えない、またはコースの変更をさせていただくことがあります。予めご了承下さい。
  • 所要時間は目安です。諸般の事情で時間通りにいかない場合もありますので、ご了承ください。