近鉄飛鳥駅スグの「道の駅飛鳥」から出発(到着)する、観光ガイド付きのウォークツアーです。
地元ガイドならではのご案内とともに、「日本人のこころのふるさと・飛鳥」の歴史や風景を楽しんで頂けるガイドツアーです。
テーマ毎に、4つのコースをご用意しました。
ガイドと一緒に飛鳥を巡ることで、きっとアナタの『あすか旅』が何倍にも楽しい旅の思い出になるはずです。皆様のご参加お待ちしております。
ガイド料金 全コース共通
小学生以上 500円/1名(未就学児無料)
<コース1>
「早わかり!飛鳥ツアー~のどかな里山風景の中、遺跡と出合う3時間の旅~』
開催日
・令和2年11月7日(土)、21日(土)、23日(月・祝)、12月5日(土)
集合時間 (所要時間:2時間50分程度)
【午前】 9:10受付開始、9:40出発(終了時間:12:30頃予定)
※近鉄・飛鳥駅前の飛鳥総合案内所「飛鳥びとの館」前に集合してください。
コース概要
路線バスで石舞台古墳へ。そこから様々な史跡を巡りながらウォークします。
聖徳太子が生まれたところと言われる橘寺や亀石等の謎の石造物 etc. 明日香を満喫!!
ガイドコース
飛鳥びとの館(近鉄・飛鳥駅前)-【バス移動】-石舞台古墳-玉藻橋(飛鳥川)-橘寺-亀石
-鬼のせっちん・まな板-欽明天皇陵-飛鳥びとの館(近鉄・飛鳥駅前)
【注意事項】
※別途、バス代(270円)と石舞台古墳入場料(300円)をご負担頂きます。
※徒歩でのガイドツアーになりますので、歩きやすい服装・靴にてご参加ください。
※荒天の場合は中止致します。(前日17:00時点で飛鳥観光協会HPにてお知らせします)
※終了時間は多少前後する場合がございますので、事前にご了承頂きますようお願い致します。
※定員(10名)になり次第、受付終了致します。
<コース2>
「古代極彩壁画の双璧~1300年前に描かれた壁画と世界最古の天文図~」
開催日時
・令和2年11月8日(日)、22日(日)、12月6日(日)
集合時間(所要時間:2時間半程度)
【午前】 9:40受付開始、10:10出発(終了時間:12:40頃予定)
※近鉄・飛鳥駅前の飛鳥総合案内所「飛鳥びとの館」前に集合してください。
コース概要
日本で唯一「精緻な極彩色」と表現される美しい壁画を有するのは、「高松塚古墳」と「キトラ古墳」だけです。
特に、キトラ古墳は世界最古の天文図も描かれています。さて、壁画に囲まれて眠る貴人はどんな人でしょうか。
ガイドコース
飛鳥びとの館(近鉄・飛鳥駅前)-高松塚古墳-キトラ古墳・四神の館-【バス移動】-飛鳥びとの館(近鉄・飛鳥駅前)
【注意事項】
※別途、バス代(190円)と高松塚古墳壁画館入場料(300円)をご負担頂きます。
※徒歩でのガイドツアーになりますので、歩きやすい服装・靴にてご参加ください。
※荒天の場合は中止致します。(前日17:00時点で飛鳥観光協会HPにてお知らせします)
※終了時間は多少前後する場合がございますので、事前にご了承頂きますようお願い致します。
※定員(10名)になり次第、受付終了致します。
<コース3>
「古墳の被葬者を探る~葬られる形から葬られた人を推理~』
開催日時
・令和2年11月14日(土)、28日(土)、12月12日(土)
集合時間(所要時間~3時間半程度)
【午前】 9:10受付開始、9:30出発(終了時間:13:00頃予定)
※近鉄・飛鳥駅前の飛鳥総合案内所「飛鳥びとの館」前に集合してください。
コース概要
古墳に眠っている貴人はだれか?
飛鳥駅周辺の古墳を歩きながらガイドと共に被葬者を考えてみましょう。
ガイドコース
飛鳥びとの館(近鉄・飛鳥駅前)-中尾山古墳-野口王墓古墳ー鬼の俎・雪隠古墳-カナヅカ古墳ー平田梅山古墳
岩屋山古墳-飛鳥びとの館(近鉄・飛鳥駅前)
【注意事項】
※徒歩でのガイドツアーになりますので、歩きやすい服装・靴にてご参加ください。
※荒天の場合は中止致します。(前日17:00時点で飛鳥観光協会HPにてお知らせします)
※終了時間は多少前後する場合がございますので、事前にご了承頂きますようお願い致します。
※定員(10名)になり次第、受付終了致します。
<コース4>
「仏教伝来!~日本最初の仏教伝来の地を訪ねる~』
開催日時
・令和2年11月15日(日)、29日(日)、12月13日(日)
集合時間(所要時間~2時間20分程度)
【午前】 9:10受付開始、9:40出発(終了時間:12:00頃予定)
※近鉄・飛鳥駅前の飛鳥総合案内所「飛鳥びとの館」前に集合してください。
コース概要
日本ではポピュラーな仏教。それが初めて伝わったのも飛鳥の地です。キリシタンに見られるような
迫害もありました。日本最初の寺院「飛鳥寺」も訪れます。※希望者には甘樫丘も案内します。
ガイドコース
飛鳥びとの館(近鉄・飛鳥駅前)-【バス移動】-飛鳥寺-向原寺-豊浦駐車場バス停 or 甘樫丘
【注意事項】
※別途、バス代(310円)と飛鳥寺拝観料(350円)、向原寺志納料(200円)をご負担頂きます。
※徒歩でのガイドツアーになりますので、歩きやすい服装・靴にてご参加ください。
※荒天の場合は中止致します。(前日17:00時点で飛鳥観光協会HPにてお知らせします)
※終了時間は多少前後する場合がございますので、事前にご了承頂きますようお願い致します。
※定員(10名)になり次第、受付終了致します。